2012年12月設置 10.019kw
地元のお客様に愛されるバッグ屋さん
今回のエコステーションの方は、荻窪駅近くの商店街でバッグ屋さんを経営されていらっしゃる北村様です。
昔からの商店街をずっと歩いていくと、その一角に可愛らしいお店があり、中から北村様がにこやかな笑顔で出迎えてくれました。
「もともと主人がバッグの販売を手掛けていて、いくつかのテナントビルに出店しておりましたが、体調を崩しましてこの店舗だけを残し私が引き継いだわけです。もう6年になります。
それまでは会社勤めで接客業は全く経験なかったんですよ。
「午前中みんなでジャガイモ堀りをし、掘りたてのジャガイモをゆでて、具だくさんのスープと一緒に食べます。
そのあと、消火訓練などをやります。商店街の人たちにお店を出してもらったり、ゲームを楽しんでもらったり自治会の古い住民と新しい住民のふれあい交流の場を提供する場所でもあります。そういうことで、住民たちの連帯ときずな作りができれば、と思っています。」
「全て自分で展示会などに出かけ、仕入れをします。仕入れをする時はやはりお客様の視点にたち、ファッション性だけでなく軽くて使いやすいものを選んでいます。ですから、売れればうれしいですね。逆に売れないと何がいけないのか考えます。最初はレスポートサックというブランドだけを扱っていましたが、円安で値上りしたことや柄が毎月たくさん発表されるので、今は他のものも扱っています。
やはり会社員の時とは違い、6年経った今でもこのお仕事のむずかしさを感じていらっしゃるそうです。
「うちはバッグ以外に靴やサンダル、洋服なども扱っていますが、特に靴やサンダルは体に優しいこだわりのブランドを置いております。ロンドンの生体工学設計の特殊ミッドソールを使用したフィットフロップのサンダルや、疲れにくくかかとの上にしっかりと重心が置かれ、自然とバランスの良い姿勢をキープできるアメリカのアーシーズの靴など人気があります。」
取材中にも以前買われた靴がとても履きやすかったからと、色違いの同じ靴を買われたお客様がいらっしゃいました。リピーターの方もたくさんいらっしゃるようなので、口コミでお客様も増えていくのではないでしょうか。
「商品全体に言えることですが、こだわりはまずファッショナブルであること、尚且つ機能的であること、リーズナブルであるということです。また、自分の用事がある時以外は毎日お店を開けています。」
お店だけでもお忙しくていらっしゃるのに、週1回ボランティアで外国の方に、マンツーマンで日本語を教えていらっしゃるそうです。
お店が暇なときなどを利用して、よく読書をされていらっしゃるとのことですが、浅田次郎さんや司馬遼太郎さんなどをよく読まれるそうです。
太陽光発電に関しては、まだ半年も経っておりませんが、電気代が減っただけでなく、月に数万円の売電ができると喜んでいただいております。
「きっかけはやはり東日本大震災でした。最初家の者からは電話案内で決めて大丈夫?と聞かれましたけど、営業の方を信頼しておりましたし、ホームページも拝見しておりましたので、話はトントン拍子に進みましたね。」
1年経った時点でどの位発電ができるのか、楽しみにしていらっしゃいます。
COPYRIGHT© K&M CORPORATION ALLRIGHT RESERVED.