
2008年3月 設置
三洋太陽光発電システム13.65kw エコキュート
環境保全効果 植林約4335坪分
太陽光発電を導入したきっかけは?
無農薬野菜や果物の農業を営んでおりますが、常に自然と接していると様々な変化を目にします。例えば花が咲く時期がずれたり、果物がやけに日焼けしたり、冬にいる筈のない虫がいつまでもいたりと肌で自然環境が変わってきたなあと感じていたのです。我が家で地球温暖化防止に少しでも貢献できればと思い、インターネットでケイアンドエムさんのホームページを見つけ太陽光発電システムとオール電化を設置しました。
設置してからの感想は?
毎日発電モニター(エネステーション)で発電や売電状況をチェックするのが楽しみなんです。特に消費電力を随時確認できるので子供にも節約意識が芽生えましたね。
電気代も少なくなりCO2の削減にも貢献しており、とても満足しています。
エコ生活で工夫していることは?
照明をすべて省エネ電球にしたり、電気代の安い深夜の時間帯を上手に利用しています。又我が家では木の枝がたくさん出るので薪ストーブもいいかなあと最近話しています。
エコステーションの願いは?
後の世代の子供達によりよい環境を残していく義務が私たち大人にはあると思います。まずはできることから取り組んでいくことが大切だと思います。
COPYRIGHT© K&M CORPORATION ALLRIGHT RESERVED.