
2010年12月設置
三洋太陽光発電システム4.1kw 蓄熱式暖房機
環境保全効果 植林1230坪分
太陽光発電を導入したきっかけは?
10年ほど前から設置したいと思っていました。
電気の節約は大切ですが、電力会社から供給される電気よりも自然エネルギーの方が気持ち的にも潤沢に使えるということと、光熱費の大幅な削減も家計を助けます。
また、災害時の緊急時に使用できる電力ということも設置するきっかけになりました。
設置してからの感想は?
設置して本当に良かったと思っています。
最近は太陽光発電の自給率が100%を示し、毎日発電モニターを見ることがとても楽しみです。節電意識がかなり芽生え、使わない電気はこまめに消すようになりました。
エコ生活で工夫していることは?
家の中の照明はLEDに交換しています。また電化上手のメニューにしたかったので、そのために蓄熱式暖房機を設置しました。安い深夜電力で蓄熱できることが魅力です。また、最近購入した電気自動車の日産リーフも深夜電力を利用し充電しています。
エコステーションの願いは?
経済効果はもちろんですが、屋根にパネルを設置することで、夏は直射日光を遮るため家の中は涼しく、また冬は暖気が屋根から逃げることを防ぐため、家の中が暖かくなります。深夜電力も効率よく使用できますので、設置できる条件が整うのであれば、是非設置されることをお勧めいたします。
COPYRIGHT© K&M CORPORATION ALLRIGHT RESERVED.